ゴシックは魔法乙女

価格:アイテム課金(目安 無料~3000円/月)
開発・運営: CAVE

美少女アクションRPG.通称「ゴ魔乙(ごまおつ)」.

開発はシューティングゲームでおなじみのケイブ.アクションRPGではあるが,シューティングゲームの楽しさも併せ持つ作品だ.シューティングゲームがうまければどんな難易でもクリアできるようにはなっておらず,高難度のステージをクリアするにはキャラクターの強化も必要となる点には注意したい.

登場するキャラクターも豊富で,有名作品とのコラボレーションイベントも頻繁に開催されている.キャラクターの育成は育成専用アイテムなどを使う,他のゲームアプリでもおなじみの方法なのでそれほど悩むことは無いだろう.

ストーリー本篇以外にも,イベントストーリーやプレイヤー同士の集まりであるギルド戦などといった楽しみ方も用意されており,飽きることなく楽しめる作品だ.

ペンギン島

価格:アイテム課金(目安 無料~1000円/月)
開発者: habby

ペンギンが生息する島を拡大していく癒し要素あふれる牧場系ゲーム.

最初は何もない島からスタートし,ペンギンの数を増やし,施設のレベルアップを行うことで島を発展させていきます.写真撮影ミッションで撮影した写真を端末に保存する機能もあります.

類似の作品と同様,広告動画を見ることで資金や資源を獲得できるほか,有料アイテムの購入でより早く発展させることもできます.

ほかのプレイヤーと競い合うような機能はなく,単純に島の発展が楽しめる癒し系の作品です.

Chuzzle2

フワフワモコモコの謎の生物「チャズル」と遊ぶゲーム第2弾.

ゲームは様々なステージから成り立っており,1つのマップをクリアすれば次のレベルに進むことができます.各ステージで獲得したコインは「チャズリウム」というチャズルたちの部屋で使うことができます.

「チャズリウム」のチャズルたちは現実世界のペットと同様,えさを食べたり,遊具で遊んだりします.えさや遊具の数が少ないと,ケンカになりストレスがたまる原因になります.

様々なチャズルのゲームと育成を楽しむことができ,無料でもプレイ可能というのがうれしい作品です.

価格:680円(広告表示により無料プレイも可能)
開発者: Raptisoft

様々なステージがあって飽きません.画面表示は英語のみですのでご注意を.

駅メモ!

運営者:モバイルファクトリー
価格:アイテム課金(目安 無料~1000円/月)

駅を舞台にした陣取りゲーム.旅の記録アプリとしても使用可能.

ユニークな「でんこ」と呼ばれるキャラクターたちと共に,実在の駅を陣地として他のプレイヤーと陣取り合戦を行う.陣取っている状態を「リンク」と呼び,その状態が継続している限りスコアが加算される仕組みとなっている.

旅の記録は「レポート」として訪れた駅の数と移動距離が記録されるほか,駅ごとのアクセス履歴もチェックできる.ゲームとしてではなく,旅の記録アプリとしても使うことができるだろう.チェックイン履歴を地図で確認することも可能だが,当日のみしか確認できないのは残念である.

なお,「でんこ」たちは実在の車両がモチーフとなっているようだ. モチーフとなっている車両を探してみるのも楽しみの一つになるかもしれない.