SONY BD-XL 4層128GB

BD-XLの4層タイプ(10BNR4VAPS4)は通常のブルーレイディスク5倍以上の容量を持つ大容量ブルーレイディスクだ.

通常のブルーレイディスク5枚分という大容量で地上デジタル放送なら920分(15時間20分),4K放送でも470分(11時間50分)という膨大な映像が収録できる.お気に入りのシリーズものドラマやアニメの保存にはぴったりだ.

耐久性も高く,プラスチックケースに収納し,記録面に太陽光が当たる状態にしてベランダ(東向き)に放置するという劣悪な条件でも2週間以上耐えることを確認している.ちなみにDVD-Rはこの条件だと長いものでも10日間しか耐えられず,一般的な製品は3~4日間で認識すらできなくなった.

書き込み速度は最大で4倍速と遅く,全体を書き込むのに2時間近く,読み取り確認を含めると3時間半もの時間がかかる.同じ容量のデータを2層タイプBD-Rに書き込むほうが早く終了するので,大容量のデータを一度にバックアップするような用途には不向きと言える.今後の技術的な改良が望まれるところだ.

このほかの注意点としては,パソコンで使用する場合はドライブに組み込まれている「ファームウェア」を最新バージョンに書き換える必要が生じることがある点だ.2013年に発売されたパイオニア製ドライブ BDR209-XJではこの作業が必要になったので,不安がある方はドライブも最新のものに買い替えてみてはいかがだろうか.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA